株式会社裏磐梯高原ホテル 裏磐梯高原ホテル
- 寮
- 5.0
- やりがい
- 3.8
- 雰囲気
- 4.2
5 件 株式会社裏磐梯高原ホテル 裏磐梯高原ホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。
寮が綺麗で清潔、職場まで徒歩5分弱。 賄いは、一日2食つきで夜は毎日コンビニ弁当、昼は食堂利用もありでした。 和食厨房でしたが、丁寧な指導で見る事、学べる事があって楽しくできました。 全体的に、もう少しプロ意識があっても良いかなぁと思います。 会社の運営やら方針が、派遣の人達にも共有されると、さらに充実した仕事が出来たようにも思います。
初めてのリゾートバイトでしたが、初日からとても丁寧に教えて頂きました。忙しい営業中も、分からないことがあったり不安そうにしていると誰かしらが気づいてくれ、声をかけてくれたり助け舟を出してくれるような皆さんでした。繁忙期は忙しく、勤務時間は長かったですが、連携がしっかり取れていたのでトラブルもあまりない印象でした。初めてのリゾートバイトでしたが、楽しく、また、安心感のある就業先で当初の予定より4ヶ月近く延長したのもこのホテルだったからこそだと思います!
今回は調理補助としての勤務でした。 食事は一食無料という話だったのですが、実際はホテルさんのご好意で、昼(従食)、夜(コンビニ弁当)の2食無料で提供がありました。 寮はホテルのすぐ近くにあり、出勤もとても便利でした。部屋の中も新築ということもあり、とっても綺麗で使いやすかったです。部屋の中に洗面台、大きめの姿見、ウォシュレット付きトイレが付いているのもとてもありがたかったです。お風呂とトイレも別になっているのも便利でした。 ただ、収納スペースはあまりありません。(棚が少しある程度)洗濯物を干すスペースもあまりないので、部屋で洗濯物を干したい方は洗濯ひもがあると便利です。(乾燥機は一階にあるのでそれを利用する場合は問題ないです。) 私は車を持っていなかったのですが、路線のバス停がすぐ近くにあるので、特に問題はありませんでした。日用品の買い足しや観光等、休日によく利用していました。(車がある方は持ち込んだ方が間違いなく便利です。) 調理場では仕事の担当がはっきりと決まっているわけではないので、ある程度慣れてきたら自主的に段取りを考えながら仕事を進めていく必要があると感じました。もちろん最初はしっかりと教えて頂けるので大丈夫ですが、分からないことはきちんと質問できる、仕事を自分で見つけて周囲とコミュニケーションをとりながら進めていくことが得意な方にはピッタリのリゾートバイト先だと思います。 今回、9月・10月のリゾートバイトだったのですが、秋は本当に紅葉が綺麗で感動しました!観光地も近くてとても楽しめました!
職種については調理でいきました。 和食で行きましたが担当は洋食の担当になりました。希望の職種ではなかったが洋食の料理長が丁寧に教えてくれた。 稼ぎたい方にはおすすめできません。 午前中1時間から2時間で休憩が6時間また夕方から2時間程度働いて終わるときが多々ありました。働ける時間は短くて3時間の日もあります。休館日等もあるので月に14日私はお休みでした。月に10日以上はお休みあります。 のんびりしたい方にはいいとおもいます。 山奥なので、移動手段がないと部屋にいるだけになります。近くのコンビニまで車で7分程度あります。 職場環境は和食と洋食の仲が悪い。 和食と洋食で働く時間が違う。 賄いは従食担当がいればお昼は作ってもらえます。チェック忘れはご飯はありません。 夜は毎日セブンイレブンの弁当です。 移動手段がない方は頼み忘れると何も食べるものはありません。
今回が初めてのリゾートバイトなので他所様との比較は出来ませんが、個人的には快適に過ごすことが出来ました。 寮は近年改装されたようでとても綺麗な状態でした。 ただし携帯の電波(ソフトバンク)は入りづらく、寮にWi-Fiはありますが部屋の中は途切れやすいです。 共用の冷蔵冷凍庫や電子レンジにトースター、洗濯機と乾燥機があり不自由ありませんでした。 流し台やIHもあるので調理器具や食材があれば自炊も可能です。 食事は勤務の有無に関わらず無料で2食いただけて非常にありがたく思いました。 基本的はコンビニのお弁当、社員食堂が開いている日はそこで昼食をいただけます。 内容も日替わりで配慮されており、食費を抑えられるので助かりました。 寮からホテルまで徒歩3分、自然に囲まれ山や湖を眺めながらの通勤は清々しい気分になりました。 ホテルの裏手には遊歩道があり休日は散歩を楽しむこともできました。 7月から9月末まで滞在しましたが、真夏でも気温は30℃前後で非常に過ごしやすいです。 社員の方々は、食堂でも優しく気遣っていただいて日々困ることはありませんでした。 また車を持たずに滞在していたのでコンビニなど買い物には行きづらい環境でしたが、通販を受け取っていただけたので必要なものはすぐに揃えることができました。 ホテルから麓の猪苗代駅まで送迎バスに乗せていただけるので、休日は観光も楽しめました。 今回は洋食調理場で勤務しました。 環境としてはそれなりに調理経験のある方に向いていると感じました。 また個人の包丁はほぼ必須です。 牛刀か筋引き、ペティナイフもあればなお良いと思います。 総じてまた働きに来たいと思える勤務先でした。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30