株式会社若水 宝塚温泉ホテル若水
- 寮
- 2.0
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 4.0
1 件 株式会社若水 宝塚温泉ホテル若水の勤務先レビュー(口コミ)があります。
館内全般業務で応募しました。自分は"朝食メインでの就業になる"と応募時点で事前に伝えられており、基本的にはその通りでした。主な業務内容は朝食会場の準備、配膳下膳、片付けで、朝食業務後はチェックアウト済みのお部屋の片付けでした。朝食だけの日は基本的に6時から12時までのシフトで、休憩はありません。たまに13時までぶっ通しで7時間勤務になることもあります。片付け業務では布団の上げ下げが大変なので、協力を仰ぐのが良いかと思います。 朝食メインでしたが、中抜けを伴うこともあると案内があり、実際繁忙期や人が抜けたあとなどは夜の宴会に入ったりもしました。 お姉さんと呼ばれる直雇用の方々から指示を貰い動く現場で、人間関係や雰囲気はとても良かったです。この点は安心して良いかと思います。調理場の方も良い方ばかりです。 ただシフトに関しての難があり、個人的にはこの点が延長するしないの決め手となりました。1週間ごとに日〜土のシフトが出るという方式で、だいたい金〜日曜日に出ます。ただかなり遅れがちで予定が立てられず困りました。 希望休はシフトが出る前週火曜日までに提出すれば通るらしいのですが、希望休を受け取る人とシフトを作る人が違うため、情報共有がされず希望休の日にシフトに入れられることが3回ありました。 希望休提出先の(受け取る)人が現役を引退された総務?の方で、なぜ現場に関わっていない人がシフト作成に関わるのか、この方式でシフトを作っているのか皆で困惑していました。 実際に自分以外の派遣の方で、シフトに関する重要事項を総務の方に伝えていたのにも関わらず、シフトを作成する人への伝達が漏れており、派遣期間を短縮することも起きていました。 社内の情報共有の甘さはかなりあります。シフトの件に関わらず朝食や部屋の片付け作業にもかなり影響があり業務に支障が出ることもありましたが、いるメンバーで鼓舞し合い、乗り越えていました。 まかないに関しては、自分は好き嫌いがないためありがたく二食分いただいていましたが、周りの派遣さんには不評で、夜はお弁当やさんのおかずのみなので、物足りず買い足すこともままありました。あまり期待しないほうが良いかと思います。 寮はオートロックですが、番号式の錠で、鍵の番号が押され過ぎにより剥げており誰が見ても分かるようになっていて、あまりオートロックの意味を感じませんでした。求人票に記載がある通りWi-Fiがありません。また洗濯機が外付けです。 宝塚というエリアがとても良く、仕事内容や人間関係も申し分ありませんでした。一部社員さんとシフトの作成方法だけ惜しいという気持ちです。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30