リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社伊豆急コミュニティー ルネッサ赤沢

総合評価
4.1
4.0
やりがい
4.0
雰囲気
4.4

9 株式会社伊豆急コミュニティー ルネッサ赤沢の勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代男性・ナイトフロント2022年09月〜2023年03月

以前は軽井沢でレストランサービスをしていて初のフロント業務でしたが、上司や先輩の皆さんが親切でとても働きやすかったです!アットホームな職場、という文字がこれ以上似合う職場はないと思います。 チェックイン、アウトの時やトラブルがあった時はバタバタしますが、旅行会社経由のツアーのお客様が多くいらっしゃるため和やかな雰囲気の中で働くことができ、対応の困難な苦情等が入ることもあまりなく、心穏やかに働けました。 今度暇になったら泊まりに行きます! お世話になりました^ ^

30代女性・清掃2023年01月〜2023年03月

スタッフ皆さん優しくて、とてもよかったです。怒ったり、急かしたりする人がいなかったので、仕事はかなりやりやすかったです。清掃以外のフロントやレストランのスタッフさんもみんな優しい! 寮もキレイで食器や調理器具もそろっているので生活しやすいです。ただ、お風呂が1つしかないので、お風呂の順番待ちはよくありました。

30代女性・清掃2023年01月〜2023年02月

1ヶ月だけの契約でしたが、ホテルスタッフの皆さんが本当に優しい方々でした。 数年前まで住んでいた市内だったため、大体の土地勘もあり特に困ることはありませんでした。ただ、あまり観光をしたことがなかったので、今回は近場も含めてたくさん行くことができました!! また機会があれば働きたいホテルです。 桜の時期に行けたら最高だと思いました!!

40代男性・フロント・ベル2023年02月〜2023年05月

フロントで入ったのですが、何処のセクションも人手不足で大変でした。レストランや清掃のヘルプに行くのは当然のようでちょっとビックリ! コテージなので、お届けに上がったりすることがあり忙しさに拍車をかけてしまいます。また虫も出やすいので何とかしてください!ということもあります。トイレもよく詰まるのでちょっとしたリペアはします。小さな蜂の巣位なら駆除もします。夏は更に忙しいと思うとどれほど増員しなければならないのだろうかと思いました!寮は既に一杯で離れたコテージなどに案内されてたまに移動もあります。車があってほんと良かったです!食事もレストランでささっと食べなくてはいけないので慌ただしかったです。

20代女性・清掃2023年02月〜2023年03月

朝食がバイキングだったので毎朝出勤するのが楽しみでした! 焼きたてのパンがすごく美味しかったです。 寮はお風呂、トイレ、キッチンが共用なので使う順番などは少し気を遣いましたが、部屋は綺麗で広くて過ごしやすかったです。 そしてなにより常勤さんが皆さん優しかったです! 手作りのお惣菜など持たせてくださったり、趣味の話で盛り上がったり良い方達ばかりで素敵な職場でした!

40代男性・フロント・ベル2023年02月〜2023年04月

伊豆高原とあって自然の中での仕事でした。 繁忙期と閑散期のさが激しく、いろんな雑用もこなさないと行けません!トイレの水が流れない時にはパッキンに詰まった砂を取り除く作業もあったりします。なかなか難しいので当たらないように祈ってました。あとはレストランや清掃のヘルプにも行きます。 労働時間は確保されるので稼げますけど結構大変です! 食料を確保するのが一番のキーポイントになると思います。大変居心地は良いのですが、のんびりしていると食べられなくなります。 車がないと伊豆は厳しいとつくづく思いました。 人間関係は悪くありませんけどスタッフが少ない為慌ただしく動く事になります。 温泉入って癒されて下さいね!

20代女性・清掃2023年04月〜2023年05月

リゾートバイトも清掃業務も初めてだったのですが皆さん丁寧に教えて下さり助かりました。 また、仕事以外でもご飯を作ってきてくださったりと良くしていただきました。食事が朝のみ(出ない日もあり)だったのが2食出ると思っていたので少し残念でしたがそれ以外は良かったです。寮はペンションのようになっていてキッチンとお風呂とトイレが共同でした。少ない人数だと使いにくさはなかったのですが、やはり増えてくると大変な面もありました。

20代女性・清掃2023年06月〜2024年03月

常勤さんや事務の方、レストランの方など皆さん優しくていい方たちばかりで毎日楽しくお仕事できました! 4〜5人の班で動くので世間話などしながらお仕事できてストレス発散になったのと、日常生活(寮生活など)で困ったことなど相談しやすい環境だったのでとても良かったです。 まかないもバイキングなので毎朝の楽しみでした! 帰るのが寂しくなるくらい素敵な職場でした!

50代女性・調理2023年09月〜2023年09月

職場の方達は皆さん親切で穏やかな人が多くて交通が不便ですが相談しやすく安心しました。 ゴミ袋や身の回りの洗剤、卓上コンロ、フライパンや食器まで貸し出して頂いて驚きました。 バイキングの残りものがずっと続くと辛いですがバイキング期間が終わると500円の支給があり、客室寮でも調理ができる環境で助かりました。 調理の仕事は運動不足になりがちですが、出勤や帰宅時に敷地内を歩いて散歩できるので体が楽になりました。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30