株式会社セラヴィリゾート泉郷 鳥羽わんわんパラダイスホテル
- 寮
- 5.0
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 4.0
1 件 株式会社セラヴィリゾート泉郷 鳥羽わんわんパラダイスホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。
レストラン作業は単純なのでコース料理の順番、連泊やアレルギー対応のメニューを覚えてしまえば大丈夫。 ただし、クレームが一番発生すると言ってもいい場所なので冷静に対応できるように心構えしとくと良い。 朝食はバイキングなので、お皿を下げたり補充するだけ 前夜のコースによってはエビ汁をお客様が来た時にレストラン内のスタッフに通して持っていく作業がある。 わんちゃんメニュー、ドリンクは朝も注文が入るが席に持って行くだけなので簡単です。ただし、前夜の卓QRコードで朝も注文されると前日の席に座っていたお客様を思い出して探さなければいけないので、できるだけお客様の特徴と席を一致させておくと便利。 レストラン(2階のスタッフのみ)は仲良くなれれば楽しく過ごせるが、クセの強い方もいるので気にせずなるべく早く1人で作業出来るようにすれば問題ないかなと思います。 フロントでは、細かな作業があるが慣れてしまえばこちらも簡単。 お客様が少ない日やなかなかチェックインされない場合はスタッフと一緒に出勤しているわんちゃん、看板犬と戯れられるのが最高でした。 スタッフの方はほぼ女性で20代の方が多くフレンドリーで話しやすくとっても楽しかったです。分からないことはすぐ聞けるし、笑わせてくれるので出勤が楽しみになります。 シフト制でお休みもカレンダーに記入するか、急遽の場合でもマネージャーさんに相談すればなんとかしてくれます。 寮に関しては人にも部屋にもよります。 私はリフォームしたばかりのお部屋に入れていただいたので全く感じませんでしたが同じ派遣さんに聞くとカビや下水の匂いがあるとのことです。 今まで派遣してきた中でもひどい寮だとおっしゃる方もいれば、こんなもんでしょと普通だとおっしゃる方も居ました。 あとは、ここに来てからわんちゃん(動物やホコリ、毛)に対してアレルギーを発症する方がいたので、元々持っていないもしくは自分が知らないだけで持っている場合もあるため、あらかじめ熱やかゆみ、くしゃみや呼吸困難になった時用の知識と薬を準備しておいた方がいいと思います。 自分では全く気づきませんでしたが、派遣中休みの日に友達と遊んだ際獣の匂いがする(その子は少し動物が苦手)と言われたので消臭剤も用意しておくと良いです。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30
