ナバ開発株式会社 ホテル日航ハウステンボス
- 寮
- 3.5
- やりがい
- 3.7
- 雰囲気
- 4.7
4 件 ナバ開発株式会社 ホテル日航ハウステンボスの勤務先レビュー(口コミ)があります。
今回初めてリゾートバイトを体験しました。 勤務先は長崎県のホテル日航ハウステンボスに決めました。リゾートホテルとして客室が377室ある施設で大変かなと思っていましたが、職員の皆様の雰囲気がよく、仕事の面はもちろんプライベートでもサポートしていただき無事満了することができました。 ロビー対応が主な仕事でしたが、おもてなしを大事にした質の高い接客スキルを学べる場所だと思います。 社員証で隣接しているハウステンボスへ自由に入場することができ、気分転換もしやすい環境かなと思います。 社員食堂のメニューも充実していて食事の面でも不自由することはありませんでした。 2ヶ月半くらいの勤務でしたが、ホテル日航ハウステンボスに来て良かったと思いました。
▶︎バイキングの残りはあまり食べられない。 ▶︎レストラン経験ある方であれば仕事内容はとても簡単。こなしていくことを求められる。 ▶︎スタッフが少なく正社員も少ない印象。原因は、人が居ないため中抜け勤務で対応していること。したがって余計に人が来ない。 ▶︎おそらく時給は上がっているはず。経験者は時給交渉の余地がある。とにかくスタッフに来て欲しい感が強かった。 ▶︎寮は古く、ここで料理しようとは思えないくらい狭いキッチン。 ▶︎寮周辺はコンビニしかない。 ▶︎良い点は、仕事帰りにハウステンボスに無料で行けること。パーク内は社員証を見せれば30%割引で、飲食店、売店利用もできること。 ハロウィン、クリスマス、大晦日の時期だったので、とても最高でした。 ▶︎残業も時々あるので稼げます。 ▶︎従業員食堂あり。なぜか売り切れることが多々あり、それは迷惑であった。
20代のアルバイトさんと40代〜50代のパートさん中心に活気のある職場です! バイキング、レストラン、宴会場と覚える事は沢山ありましたが、社員さん含め皆さん親切で、若々しい方ばかりでとても楽しい職場でした! 派遣さんを大事にしようという気持ちが強いホテルなので安心して働けます! 社員食堂の日替わり定食もハズレが無く、毎回美味しいものばかりでした! 寮の部屋には冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、IH、部屋によってはトースターも付いていて、運が良ければ部屋からハウステンボスのイルミネーションや花火が見られます!
職場の雰囲気は、和気あいあいとした様子です。地元のパートさんや学生アルバイトさんが多いので、佐世保のことをいろいろ教えて頂きました。 仕事内容は、バッシング、レジ、席への案内、料理卓の立ち上げ・片付け、料理出しなどです。 通し勤務がほとんどですが、たまに中抜け勤務があります。残業は少なめです。 寮は個室で、コインランドリーが外にある以外は部屋内に全部あります。 寮からホテルまで!徒歩20分かかるそうなので、車で行かれることをおすすめします。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30