株式会社ナクアホテル&リゾーツマネジメント ホテルエピナール那須
- 寮
- 3.3
- やりがい
- 4.3
- 雰囲気
- 3.3
3 件 株式会社ナクアホテル&リゾーツマネジメント ホテルエピナール那須の勤務先レビュー(口コミ)があります。
今回は栃木県那須にあるホテルエピナール那須さんにてバイキングのレストランスタッフとして勤務しました。地元の方にも地方の方にも人気のバイキングで、特に子連れのお客様も多くはじめはお仕事内容に慣れるのに時間がかかりましたが、一緒に働いていた方達がはじめからとても親切に教えてくださり、また仕事外でも交流を深める機会もたくさんあり、毎日楽しめました!食堂でのまかないもとても美味しく、お部屋も比較的快適で過ごしやすかったです。毎日無料で利用できる温泉も、お仕事の後やお休みの日は至福のひと時でした!
今回私は栃木県の北側に位置する那須高原のリゾートホテル、エピナール那須さんでお仕事をさせてもらいました。エピナール那須さんの業務はとてもしんどいものでしたが、お客様に喜んでいただける、やりがいがあるお仕事でした。中抜け勤務が多く連勤が続いた際は、仕事一色に染められとてもしんどかったです。なので仕事と休みを分けられる人にオススメです。 近隣にはおしゃれなカフェが多く、いろいろなところを周り楽しめました。
エピナールの洋食調理場で1ヶ月働きました。過去の調理経験は飲食店で1年以上調理補助のアルバイトとして働いていたくらいです。クリスマス、年末年始シーズンと重なり、大忙しかと思いきや、意外と閑散期で暇な方だったようです。 長所と短所に分けて書きますね。 まず長所はかなりの高時給であることです。自分はなるべくお金を稼ぎたかったので、キツかったですがなるべく残業も多く入り、沢山稼ぐことができ、金銭面ではかなりニーズが満たされました。シフトは希望休や残業の有無など伝えればちゃんと通るので伝えた方がいいです。 また、近くに美術館や道の駅、お寺、美味しいご飯屋さんが自転車で回れる距離にあるので休日も楽しめるし、温泉も毎日ホテルのが利用可能です(土日祝は22時〜24時のみ)。車を走らせれば牧場や鹿の湯など那須高原の観光スポットも回れます。 短所はコンビニやスーパーまで自転車で15分ほどかかることです。結構遠いし、寒くて休日の昼しか行けなかったです。車を持ってる方なら気にしなくていいと思います。 あとはかなり年上のパートのおばちゃん達に毎日小言を言われます。調理学校も行ってないのに何でいるんだ、とか、未経験者はこれだから、とか、1つ1つの作業について細かく口を出されます。折れないメンタルのある人、ぐっと堪えられる人には向いてると思います。 そして、人間関係はあまり良くないです。私は新人の同年代の女の子と仲良くなれたので救いでした。しかし他の人は正直挨拶しても返ってこなかったり、どなりちらす人がいたり、言い合ってるのが聞こえたり、雰囲気あまりよろしくないです。 あと、絶対調理具は持って行ってください。みんな持参してるし、貸し出し用なんてありません。大体の人は快くなんて貸してくれません。私は買ってきなさいと言われ、結局宇都宮まで電車で行き、包丁やピーラーをそろえました。(100均で) 持ってこなくても平気と言われても、持っていかないと後悔するのは自分です。 そして従業員食堂はあまり評判は良くなかったですが、300円で安く食べれます。毎日食堂のおばちゃんが違う献立を作ってくれていて、前日予約制です。 こんな感じで書いてますが、どこのバイト先にも長所と短所はあると思います。割り切って仕事できる人にオススメです。お客さんの前でステーキをカットしたり、大きなチーズを削りながらチーズパスタをつくるなど、同時に貴重な体験もさせて頂きました。総じて私はバイトに来たことを後悔していないし、沢山稼げてよかったと思っています。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30