リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社湯畑温泉 草津温泉ホテルリゾート

総合評価
3.4
3.1
やりがい
3.7
雰囲気
3.3

8 株式会社湯畑温泉 草津温泉ホテルリゾートの勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代男性・レストランサービス2024年11月〜2025年02月

草津でのリゾートバイトは、自然に囲まれた環境で働きながら観光気分も味わえる貴重な経験でした。特に温泉地ならではの温かい雰囲気や、地元の人々との交流が印象的でした。 仕事は忙しい時間帯もありましたが、その分やりがいがあり、接客スキルも向上しました。 休みの日には温泉巡りや観光を楽しみ、都会では味わえないリラックスした時間を過ごせました。同じくリゾートバイトをしている仲間との出会いも大きな財産で、互いに支え合いながら成長できました。 短期間でも充実感があり、リゾート地で働く魅力を実感できる体験でした。

20代女性・調理補助2024年12月〜2025年03月

各作業を来客数に応じて臨機応変に対応する必要がありました。初めは大変でしたが最終的に自身の成長に大きく繋がりました。 リゾートバイトを通じてスキルを身につけたい方、自信をつけたい方におすすめです。 寮は快適な部屋を提供して頂けました。部屋だけでなく設備も新しくとても過ごしやすかったです。

30代女性・フロント・ベル2022年06月〜2022年08月

草津温泉の中心からは少し離れた場所にあり、雰囲気はどちらかというとのんびりです。赴任時の受入が丁寧で良かったです。仕事内容はチェックアウト、チェックイン、お客様・客室対応など、一般的なフロント業務です。元々フロント経験があったので、業務自体はそんなに苦労することもなく(一番苦労したのがパソコンのホテルシステムに慣れることでした)、慣れてくると売店や外線対応、県民割関係の書類や打ち込みなどもしていました。

40代女性・フロント・ベル2022年11月〜2024年11月

仕事は一旦覚えてしまえば、よほどのことがない限り変わらないのでやりやすいです、わからないことは全て正社員に確認してから行動したほうがいいです、人によって教え方がさまざまなので注意が必要です。違うと思ったことは遠慮せずはっきり言った方がいいと思いました。自分のせいにさせられることがあるといけないので。

20代男性・フロント・ベル2023年04月〜2023年07月

寮の壁が薄く、部屋の中では電話が出来ませんでしたが、最低限の生活は出来ます。トイレと洗濯機はありますが、シャワールーム等はなくホテルまで行く必要があります。食事は途中から多少改善され、過ごしやすくなっていきました。職場の方々の暖かさに恵まれて、仕事自体は楽しく行うことができました。近くにスーパーなどはありますが、草津ということもあり割高で驚きました。

20代男性・フロント・ベル2024年05月〜2024年08月

仕事内容はチェックイン、チェックアウト、内線、外線対応、レジカードのチェック、レジの締め作業が主な業務で難しくはないですが、しっかりした研修はないので未経験の人は最初大変かもしれません 寮は部屋で喫煙可能な部屋なので前の人が喫煙者だった場合匂いが気になる人は気になると思います 洗面台もキッチンと併用なのが気になりました 下駄箱も個々であるわけではないのでスリッパが勝手に使われることがありました

20代男性・フロント・ベル2024年05月〜2024年08月

寮はホテルにとても近いため通勤に便利、元々客室なので広い1Kでユニットバスタイプの部屋。 館内にある三つの大浴場も使えます。 賄いは平日は草津にある弁当屋のお弁当、土日はセブンイレブンのお弁当です。 味噌汁やサラダは無料で提供があります。 一部厳しい方がいましたが、それ以外のスタッフはみんな優しかったです。 他のホテルと比べると正社員からのサポートが少なく、仕事内容も正社員同様の仕事をする場合も多い。 なのでフロント経験はあった方がいいと思います。

20代男性・レストランサービス2024年07月〜2024年10月

仕事は比較的忙しかったですが、稼げる職場でした。食事は出勤日はお弁当が二つでますので、生活にかかる費用は節制すれば、かなり抑えられるかと。コンビニはありますが周りに大きめのスーパーなどはなく、少し歩いたところにあるお店は少し高めの商品設定と、観光地価格になります。寮が狭くて壁が薄いのが難点でした。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30