富士屋ホテル株式会社 箱根ホテル
- 寮
- 4.2
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 3.2
4 件 富士屋ホテル株式会社 箱根ホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。
シフト時間が不規則で日によってバラバラですが休憩時間が多い日もあるので休める時は休めます。 食堂のご飯も栄養があり美味しかったです。洗い場なので流しの作業は手がボロボロになりますがハンドクリームを使ったりケアをしたら大丈夫かと思います。 職場の雰囲気はそこまで悪くはないのかな?と感じました。朝早くから出勤し、22時位に上がるシフトもあり翌日7:30出勤という日もありますが体力に自信がある方や忍耐強い方なら大丈夫なのではないかなと考えます。私は約2ヶ月勤務しましたが達成感のある仕事だったので経験に繋げたいです。やって損は無い仕事だと思います。 寮は冬場は寒いのでエアコンに頼ってました。
職場の雰囲気は中の下でした。ただ自分的に合うか合わないかといったら合わない感じでした。比較的に年齢層は若い感じでした。 従食も普通でした。ただ朝ごはんはバイキングの余りが食べれたりするので、それは美味しかったです。寮は比較的綺麗でした。ただお風呂がかなり残念でした(来たときゴミがそのまま置いてあったり、乾燥機が埃まみれだったり)。ラグジュアリーホテルということもあってお客さんの入はマチマチで結構暇なこともありました
最初はわからないことだらけでしたが皆さん優しく教えていただきました! コンビニは歩いて10〜15分くらいでした!! 従食日替わりでとても美味しかったです! バスで1時間ほどで小田原に行けました!! あとはシフト時間がバラバラなので朝早い時もあればお昼からの時もあります! 寮も職場から近いので助かりました。
20代の1〜3年目の社員さんが中心で、海外からの研修生なども来ており、グローバルな環境で楽しかったです。ただ、覚えることはいっぱいあるので経験者じゃないとかなり大変かなという印象です。派遣は私を含めて3人でした。10月〜12月初旬までは海外の団体客が多く忙しい日々でしたが、休みの前日は早めに退勤できるシフトにしてくださったり、休日の次の日は遅出勤だったりとシフトの配慮をかなりしてくださっていてありがたかったです。 寮の個室内や、トイレなどカビっぽいところがありますし、大きなクモも出ました。笑しかし、共有設備は2025年以降徐々に改修を行っていく予定でシャワールームなどが個室になるとのことでした。まかないは日替わりで充実していますが、塩分が強かったら油っこかったりということがありました。それでもほぼ問題なく毎日頂けていました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30