野口観光マネジメント株式会社 ザレイクビューTOYA乃の風リゾート
- 寮
- 3.6
- やりがい
- 4.3
- 雰囲気
- 4.0
15 件 野口観光マネジメント株式会社 ザレイクビューTOYA乃の風リゾートの勤務先レビュー(口コミ)があります。
ビッフェ会場はとても綺麗でお客様からの評判もとてもよかったです。社員さんも20代が多くて話しやすく休日も遊びに連れて行ってくれました。 洗い場に入ることはなく、ホール全般、簡単な調理補助などを行いました。 寮は残念ながら、清掃に入っていなかったのかとても汚い状態で人が使った痕跡や埃、虫の死骸など酷かったです。
・20代前半を中心にコミュニケーションの取りやすい職場だった。 ・理不尽に怒ったり、感情に任せて指導したりする人などが少なくて、優しく教えてくれたので仕事をしやすかった。 ・はじめのうちはベル業務ばかりだったが、だんだんカウンターでのチェックインやラウンジ業務なども任されてやりがいがあった。 ・従業員食堂の食事がバランスもよく美味しかった。 ・寮が狭い。エアコンがひどくカビているようで、エアコンをほぼ使わずに生活しなければならなかった。 ・非常時やクレーム対応などを派遣に任せている部分が多いように思う。社員に状況を伝えても、「ではこのようにお客様に伝えて下さい」と言われるだけで社員自らが前に出てきて対応してくれることは少なかったので、派遣という立場ではありますが、自分で考えて対応することも多かった。 ・チェックインなどの忙しい時間にカウンターに派遣しかいないことが多かった。社員はバックルームにいるのにも関わらず全くカウンターに出て来てくれず、派遣だけでチェックインをしている時間があった
派遣メンバーは20代を中心に30代までが多く、活気があり楽しい現場でした!マニュアルがないため、慣れるまでが大変で戸惑う部分も多々ありますが、慣れてしまえば◎その人の適性を見ながら業務を割り当ててくれたり、シフトの希望などもしっかり聞いて考えてくれます。食事は従業員食堂での昼夜の献立がバランス良く考えられている内容で美味しかったです。寮はアタリハズレがある印象です。年齢国籍関係なく関われる職場で、とても良い経験になりました!
同世代の人多くて和気あいあいと充実した毎日を過ごせました。 マニュアルとかがないから先輩の派遣さんに教えて貰うことが多くあまりかっちりとした雰囲気というよりゆるっとした感じでした。 覚えることは多いですが1ヶ月もあればだいたい覚えられた気がします。 献立表がありそれを見ながら楽しく美味しくご飯食べれました。
レストランで今回お仕事をさせて頂きました 社員さんも派遣さんも優しい方が多く、皆が働きやすいような雰囲気作りを大切にしていると聞きました。 ホテル内に従業員食堂があり昼、夜無料で食べる事が出来たので大変助かりました。 寮は広めの部屋でしたが人によっては本当に狭い部屋もあるみたいなのでどんな部屋が当たるかは運次第です。 レストラン専任は中抜けが多いですが、病院等の都合で急遽どうしても朝の時間だけ出られないという旨も相談したらシフトの調整もして頂けたのでありがたかったです。 最初は仕事を覚えるのが大変ですが覚えてくると色々な仕事を任されたりするのでとても楽しかったです。
社員の方も若い方が多く、質問もしやすいいい環境でした。 寮は狭いと感じる人が多いとは思いますが、住めば慣れます。水回りは綺麗です。 たまに適当な日もありますが、毎日ごはんは出してくれます。 覚えることは多いかもしれませんが、一つ一つは難しいことではないので、慣れれば楽しく働けるかなと思います。
全体的にすごく良かった職場でした! 寮は徒歩5分程のところにあり、私の部屋は広かったです。Wi-Fiはありますがほぼ使えないので、データ無制限かポケットWi-Fi持参がオススメです。従業員食堂があり、休日含め食べ放題です。1ヶ月のメニューが献立表として出て、毎日温かくて美味しい食事が食べられます。メインと副菜、デザートが必ずあります。ハズレの日もありますが、無料と考えたら十分すぎるくらいでした。ふたつあるうちのひとつの温泉は入り放題です。職場は派遣の方が多く、派遣の人に教えてもらう環境です。延長し続け長い人や、再度戻ってきた人も多いので、先輩方は頼りになります。社員も優しい方が多く、職場の人間関係では悩みませんでした。シーズン関係なく忙しい職場だったので、どこもそうですが、しっかり働かないと周りからの印象は悪くなります。入るタイミングによっては、指導が手薄になることもあり、支配人も社員も派遣の先輩もよく見てるので、覚えようとする意欲とやる気が必要です。英語はできた方がいいと思います。社員より派遣の人の方が英語が話せるので、頼られることも多々あります。ほぼ外国人のお客様なので言語が堪能だといいと思います。 私はこの職場が初めてのリゾートバイトでしたが、他の派遣も経験した人達はよく、ここはいい職場と言っていました。機会があればまた働きたい職場でした!
着任すぐにインストラクターの方からの研修が2日、別日に2日ありました。慣れない環境の中マッサージの全てのメニューを覚えることはかなり大変でした。研修の時が1番辛かった思い出があります。研修が終わればお客様と1体1の時間がほとんどで、先輩と話す時間がなく良かったです。店舗の2人の先輩は心に壁がある方で、最初は怖かったですが慣れてきたら仕事がしやすくなりました。 マッサージしているときはとても楽しかったです。まかないは給食のように1ヶ月の献立表があり、主菜副菜主食汁物デザートが昼と夜で別々でありました。火曜水曜はまかないを作る人がお休みなので、その日は味が少し違ったりしましたが、全体的に美味しかったです。 寮はかなり狭いです。事前に狭いと聞いていたものの驚く狭さでした。それでも個室でシャワー独立洗面台トイレか部屋の中にあるのは助かりました。 乾燥機は4台ありましたが、2台故障の状態で放置されていました。改善されることを祈ります。
・派遣社員たくさんいるので、友達ができる職場でした ・仕事内容そんなに難しいものではないし、上司や先輩も優しく教えていただいたので、慣れるのは早かったです ・外国人のお客様もいらっしゃるので、外国語を使いたい人にオススメ ・寮が綺麗でした。周りにもコンビニが2カ所あるので、買い物は便利です ・売れきれないケーキがあったら、割引で買えます
初めてのリゾートバイトにはピッタリのような雰囲気でした。若い人が多くとても話しやすいため分からないことがあればすぐ質問できる雰囲気です。働きやすさ、従業員食堂の改善もどんどんされていたので今後もより良い環境になると思います。寮も綺麗でお風呂もすきなだけ入れたので毎日疲れて帰ってもしっかり休むことができました。
社員さんはとても若い方が多かったですが皆さんしっかりしていて、活気のある職場でした。 フロント業務というより、ベル業務をさせていただきましたが、寒くなってきて防寒着を用意してくださっていてありがたかったです。 寮は二種類あり、狭い方に入りましたが、短期で入る分には十分でした。ベッドの下に収納できました。部屋の床はカーペットのようになっているので、パズルマットを置いたりして過ごしていました。 従業員食堂は毎日ご飯とサラダと汁物は必ずあるのでありがたかったです。その他メイン料理なども美味しいものが多かったです。 あまり交通の便がいい方ではないと思うので、やはり車があった方がいいなと思いました。
仕事は14時半から23時半ですが予約状況によって15分ほど早く終わったり、遅いときは30分以上の残業もありました。 寮はホテルから徒歩3分ほどのところにあり途中にコンビニがあります。洗濯機と乾燥機は共有です。入り口に自動販売機があるので飲み物を買い忘れたときは便利でした。 食堂のごはんは日替わりで毎食違うメニューで楽しみでしたが薄味好きの私には味付けは濃い気がします。 ホテル内の大浴場が利用できるので仕事が終わって毎日利用していました。エステは手を使うので筋肉を温めるのにもお風呂はありがたかったです。
▶20代のスタッフさん(正社員も派遣も)が多かったです。 ▶最初の1・2週間は仕事内容を覚えることにいっぱいいっぱいで少し大変でした。 ▶レストラン担当は体力勝負の仕事が多く、広い会場内をひたすら歩き回るので、靴擦れや爪が剥けることもありました…ケアグッズを持っていくと良いと思います。 ▶寮は3種類ありました。寮によって必要なものが変わるので着任後にできる限り買い揃えると良いと思います。 ▶従食はその日のメニューの中から好きなものを好みの量(もちろんメインは1人1個など、常識的な上限はありますが)選ぶことが出来るのでとてもありがたかったです。味も美味しく、季節感のあるメニュー(クリスマスはケーキなど)を楽しませていただけて嬉しかったです。
社員も派遣も若い方が多く働きやすい環境でした。指導してもらう時間がない中で急に多くのことを任されるなども少しありましたが、基本的にはしっかりと丁寧に優しく教えてくれる方が多かったです。 寮は3個あり、どの寮になるのかは運次第なのでそこが少し怖いと思いました。(クーラーあり・なし/勤務先まで近い・遠い/部屋が狭すぎる・普通/Wi-Fiが強い・弱いなど環境もバラバラ) 従業員食堂は毎日美味しい料理を用意してくださっていてとてもありがたかったです。
忙しく活気がある職場で、あまり暇な時間がなかったので時間が経つのがあっという間でした。 寮は3種類あり、近いけど狭い、遠いけど広い、Wi-Fiないけど温泉つきなど、それぞれ一長一短(綺麗さは前の入居者次第で、清掃は入ってなさそうでした)。 まかないはメニューも色々で、バイキングのように好きな量が取れて基本的に美味しいです! フロントレストラン兼任と聞いていましたが、行くとフロント専任と言われ、その後希望したら兼任にしてもらえました。休みのシフトもかなり希望を叶えてもらえた感じです。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30