リゾートバイト探すならダイブ

株式会社野沢温泉 野沢温泉スキー場

総合評価
3.9
3.4
やりがい
4.1
雰囲気
4.3

9 株式会社野沢温泉 野沢温泉スキー場の勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代女性・ゲレンデレストラン2024年12月〜2025年05月

上の立場の人が優しくて働きやすかったです!ハイシーズンはとにかく忙しいですが、仕事内容は難しくなく、みんなで協力して乗り切ってました。また海外のお客様が多いので英語を学ぶきっかけになり、来た時は全く聞き取りも話せもしなかったのですが、シーズンが終わる頃には簡単な会話ならできるようになってました! ワーホリに行く前のいい準備期間になりました。 賄いはレストランのご飯を食べてよかったので、毎日美味しいご飯を食べられてよかったです! 寮では朝と夜ご飯が出るので、貯金もしっかりできました!

20代女性・その他スキー場業務2024年12月〜2025年05月

シーズンインから託児所で勤務、春スキーからはスパリーナで勤務しました! 総じて社員さんたちは派遣スタッフへの受け入れが良く、初めてのリゾートバイトでも大丈夫でした! 託児所は子供たちに癒されながら働くことができます。子どもが好きという方なら楽しみながら勤務できる場所ではないかなと思います。子どもは風邪などもらって強く大きくなっていくので働きながらスタッフも風邪などもらいやすいです。マスク持参したり、うがい手洗いして感染予防すると休みがちにならず働くことができるのではないかなと思います。 スパリーナは最初覚える事たくさんありますが、すぐに慣れます。家族のような雰囲気なので和気あいあいと勤務でき楽しかったです。調理などのお仕事したことなくても、優しく社員さんが使い方など教えてくださるので問題なくお客様に料理の提供もできるようになります。一緒に働いていた派遣スタッフたちも名残惜しさを感じながら勤務を終えました。

20代女性・リフト係2024年12月〜2025年03月

20代が多く、寮などは学校のような雰囲気でした。 食事は朝と夜に食堂で食べることができ、お昼は朝にあるものを自分でお弁当箱などの容器に詰め替えて持って行っていました。 寮は相部屋なので、合う合わないがあるみたいでした、自分は相部屋の子と比較的相性が良かったので何事もありませんでしたが、部屋も職場の配属も同じだったので、合わなかったらかなり辛かっただろうなと思います。 仕事自体は難しいことは何もなかったのですが、お客様に向かって声を出すことが多かったので、そういうのが苦手な人はゴンドラだと厳しいかもしれないです。

20代女性・リフト係2021年12月〜2022年03月

社員さん方がすごく優しく同じ職場の派遣の方たちともすぐに仲良くなれました。 今回索道としてお仕事をし、普段しない屋根の雪下ろしなども任されとても楽しかったです。マイナス10℃を下回るような寒さの時もありましたが、30分ごとにローテーションで交代があるため凍え死にそうなことはなかったです。

20代男性・リフト係2022年01月〜2022年03月

今回野沢温泉スキー場で索道をし、何箇所かのリフトへ行っていました。リフトは山頂のものもあるので、出勤時間がリフトごとによって違います。業務自体は難しいことはなく、人は気難しい人もいますが、優しい人も多いです。 ナイターもあるとありましたが行ってみたら月に2回しかなく、期待はずれでした。滑り目的の方にはあまりおすすめしません。

20代女性・リフト係2022年12月〜2023年05月

リピート4回目です! 家賃かからないし周辺環境もいいのでリピートしてます。 スキー場すぐ近くに飲み屋もたくさんあるので飽きません! 娯楽施設が少ないスキー場界隈だとレアな条件です。 徒歩圏内に銀行もあるしヤマザキ、スポーツ店、 なんでも揃ってます! 車あるに越したことはないですが、無くても問題ないです!

20代女性・レストランサービス2023年02月〜2023年04月

1ヶ月のみの勤務でしたが、職場の上司もメンバーもみんな優しくて自分でも驚くくらいすぐに馴染めて仕事をしていてとても楽しかったです!寮での集団生活、2人部屋での生活も不安でしたがみんなと仲良くなれてむしろこれで良かったと思うくらい楽しかったです!休みの日はみんなが誘ってくれて大人数でスノボをしたり飲みに行ったり濃すぎる1ヶ月でした!1ヶ月で12回も滑れて大満足です!

30代女性・キッズパーク2023年12月〜2024年03月

配置先のキッズパークの雰囲気はとても良かったが、事務所(本部?)は元気がない雰囲気で事務所に入りづらい。寮が相部屋というのがやはり難。まかないが美味しくて日替わりのメニューが楽しみでした。寮からゲレンデが目の前ですぐ滑れる環境は良かった。外国人のお客様が多く ある程度の英語力は必要と感じた。外国人のお客様とコミュニケーションが取れないことが多々あった。温泉街を出歩いたり外湯に入るのが楽しかった。車だったのですが駐車場まで片道20分の距離があり、連休になると車の移動を要求されて少し苦労しました。

20代男性・リフト係2023年12月〜2024年03月

コースが広くて沢山滑れるのが良かった 寮の管理人さんや食堂のおばちゃんたちが優しくてよかった 職場の社員が優しくて、気楽に仕事をすることが出来た 野沢温泉では無料で入れる温泉が13箇所あり、温泉地を堪能できるのがすばらしかった 飲み屋が多く、スタッフや村の人と仲良くなりやすく和気あいあいと出来る

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30