リゾートバイト探すならダイブ
【担当者紹介】東京オフィス・小林

【担当者紹介】東京オフィス・小林

コーディネーター情報

【名前】
小林
【オフィス】
東京オフィス

出身地はどこですか?

大阪府羽曳野市という、世界遺産にも登録された「古市古墳群」が有名な街です!歩いていると気づいたら古墳が出てきます。ダルビッシュ有と同じ学校出身ということがプチ自慢です!

趣味はなんですか?

趣味はコーヒー!学生時代はカフェ2店舗とスターバックスでアルバイトをしていました!ドリップはもちろん、自宅にエスプレッソマシーンを置いてしまうくらい、コーヒーが大好きです!
【リゾートバイトダイブ担当者紹介】東京オフィス・小林
ラテアートは、スワンまでできちゃいます!休日はカフェで小説を読んだり、自宅でコーヒーを飲みながら小説を読んだり……コーヒーと小説が相棒です!
【リゾートバイトダイブ担当者紹介】東京オフィス・小林

思い出に残る観光地とおすすめスポットを教えてください!

オーストリアのウィーンです!学生時代に吹奏楽をしていたご縁で、演奏旅行として訪れる機会がありました。街全体に歴史と芸術が息づいていて、歩いているだけで心が洗われるような美しい場所でした。特に印象的だったのは、あちこちに点在する作曲家の銅像や、荘厳な教会。演奏にまつわる歴史や文化に直接触れられたことで、自分が音楽に関わっていることの意味を改めて考える時間にもなりました。本場で味わったザッハトルテもとてもおいしくて、ウィーンの優雅な空気感とともに、今でも大切な記憶として残っています。
【リゾートバイトダイブ担当者紹介】東京オフィス・小林

ズバリ、リゾートバイトの魅力とは?

「新しいジブンに出会えること」だと思います!私自身も学生時代にリゾートバイトを経験しました。見知らぬ地域、新しい環境で生活をすることで、生まれ変わったような清々しい気分になったことを覚えています。これが、”達成感”なのか、”成長”なのかはわかりません。ただ、自分が感じたことのない感情を持ち帰り、認めてあげることができる素敵な期間でした。環境を変えることで新しいジブンに出会うことができるのは、リゾートバイトの大きな魅力だと自信をもって伝えたいです!
>>リゾートバイト求人情報をチェック!
【リゾートバイトダイブ担当者紹介】東京オフィス・小林

「ここだけは誰にも負けない!」という自分の長所は?

「負けず嫌い」です!幼少期は家族のゲームで負けることも許せなかったですが……(笑)今では、昨日の自分に負けることが許せません!自分の敵は自分自身!死ぬまで自分に勝っていたいです!

座右の銘を教えてください!

「どうにかなる、でも自分でどうにかする」
“運を信じつつ、最終的には自分で引き寄せる”という意味を込めています。自分自身、運が良いと思って生きてきましたが、最終的にそう思い込むためには、自分自身の行動が決め手になると思います。運と同時に自分の気を引き締める言葉です!
【リゾートバイトダイブ担当者紹介】東京オフィス・小林

最後に、リゾートバイトをしたいと思っている方に一言!

初めてのリゾートバイトは不安もたくさんあると思います。でも、その不安を少しでも軽くできるように、私たちが全力でサポートします!ただ、最高の思い出にできるかどうかは、あなたの“一歩”にかかっています。元気な挨拶、笑顔、目の前のことに向き合う姿勢——それだけで、きっと素敵な経験になるはず。ちょっとの勇気で、未来が変わるかもしれません。あなたの“はじめの一歩”、私が全力でサポートしますので、一緒にリゾート地へダイブしてみませんか?
>>リゾートバイト求人情報をチェック!

お仕事の紹介には、登録が必要です!

まずは登録(無料)