【日常から離れた島暮らしが楽しめる】北海道・利尻島のリゾートバイト生活を詳しく解説!絶景スポット・おいしいグルメなど魅力多数◎

都会の喧騒から離れてのんびり穏やかな環境に身を置きたい、海も山もある自然の中で過ごしたいーーそんな方は、北海道の最北に位置する離島・利尻島でのリゾートバイトをおすすめします!
豊かな自然、美しい景観、味が別格なウニなどの美味しいグルメ等々、たくさんの魅力が詰まったエリアです◎。
この記事では、利尻島へのアクセス情報やリゾートバイト求人情報、利尻島での暮らしや、実際利尻島でリゾートバイトを経験した方のリアルな声などをまとめて紹介します!
利尻島にはどうやって行けばいい?意外と行きやすい◎

利尻島は北海道北部に位置する日本海に浮かぶ島で、アクセス方法は大きく分けて「飛行機」と「フェリー」の2種類があります。
特に道外からアクセスする場合は、飛行機の方がおすすめです◎。
新千歳空港や丘珠空港で乗り換えが必要になりますが、スムーズにアクセスしやすいですよ!
また、フェリーは稚内から出ています。
自分のお住まいの地域からアクセスしやすい方法を検討してみてくださいね!
飛行機でのアクセス
利尻島へは、新千歳空港や丘珠空港から直行便が出ていますよ。
出発地 | 所要時間 | 運賃(片道) |
|---|---|---|
新千歳空港 | 約1時間 | 約9,000円〜 |
丘珠空港 | 約1時間 | 約9,000円〜 |
フェリーでのアクセス
稚内港から、約1時間40分で利尻島の鴛泊港へアクセスできます。
ただし、フェリーでの移動は天候によって運航が左右される場合があるため、注意しましょう。
区間 | 所要時間 | 料金(片道) |
|---|---|---|
稚内港 → 鴛泊港 | 約1時間40分 | 大人:3,590円〜 |
利尻島のリゾートバイト おすすめポイント
ここからは、利尻島でのリゾートバイト生活におけるおすすめポイントを、詳しく解説していきます!
自然豊かな暮らしが堪能できる!夏は涼しくて快適◎

利尻島には、利尻富士と呼ばれる「利尻山」、湖面に絶景が映る「姫沼」や「オタトマリ沼」など、大自然が織りなす絶景スポットがたくさんあります。
登山やウニ採り、マリンスポーツなどのアウトドアアクティビティも楽しめますよ!
また、夏は25℃〜30℃ほどとと涼しくて過ごしやすい点も、嬉しいポイントです◎。
貯金しやすい環境◎個室寮完備多め&時給高め!

利尻島でのリゾートバイト先では、個室寮完備のところが多く、食事についても 1日2食分無料 など、優良な条件のところが多いですよ。
利尻島は時給も比較的高いエリアで、中には、時給1,800円など(※1)高時給の職場もあります。
生活にかかる費用を抑えつつ高時給で働けるため、貯金しやすい環境が整っています◎。
また、温泉やサウナが使える職場が多いことも魅力的です!
※1:2025年7月時点
利尻島のリゾートバイト求人|どんな施設がある?
ここからは、現在(※1)実際に求人が出ている利尻島のおすすめリゾートバイト先をピックアップして紹介します。旅館・ホテルでの館内に関する業務や、調理のお仕事もありますよ!
1. 田中家 ひなげし館
星空ツアーや登山など、アウトアクティビティが楽しめる宿泊プランがある旅館です。旅館内での全般業務で募集がありますよ!
- 時給:1,200円
- 寮:個室寮(寮費なし)/2食が休日含め無料/温泉利用可
- アクセス:鴛泊港から徒歩15分
2. 利尻マリンホテル
絶景ポイントが近い&コンビニ・スーパーマーケットが徒歩圏内で生活利便性も高いホテルです!こちらも、ホテル内での全般業務で募集がありますよ!
- 時給:1,200円
- 寮:個室寮(寮費なし)/出勤日は2食無料/温泉利用可
- アクセス:鴛泊港から徒歩10分
3. 北国グランドホテル
露天風呂でシマリスを放し飼いしていたり、レストランから美しい景色が楽しめるなど、自然の豊かさが感じられるホテルです。調理系での募集がありますよ!
- 時給:1,800円
- 寮:個室もしくは相部屋(いずれも寮費なし)/3食が休日含め無料/温泉利用可
- アクセス:鴛泊港から徒歩20分
※1:2025年7月時点
利尻島での暮らしはどんな感じ?
利尻島でのリゾートバイト生活について、どんな毎日を過ごすことになるのか気になりますよね。
ここからは、実際に利尻島で暮らす・働く場合の生活について解説します。
利尻島現地でのリアルな生活|寮生活や利便性は?

利尻島のリゾートバイト先では、個室寮完備のところが多く、温泉利用特典が付いたところも多いです◎。
ただし、中にはWi-Fi設備がないところもあるため、注意しましょう。
また、コンビニ・スーパーまで徒歩15分以内など、生活利便性が高い職場も多いですよ!
寮の設備、温泉利用特典などの福利厚生、周辺の利便性などは、職場・寮ごとによって異なります。応募前には必ず、寮の有無はもちろん、寮の設備や周辺情報などもチェックしましょう!
ゆったりとした島暮らし◎観光&グルメがいっぱい!

前述の通り、利尻島では自然豊かな環境に囲まれた暮らしができます!
ここからは、利尻島のおすすめ絶景スポット、グルメをいくつか紹介します。
絶景スポット | 見どころ |
|---|---|
利尻山 | 山頂からは、 |
姫沼 | 湖面に映る利尻山が美しい、 |
オタトマリ沼 | 湖と山のコントラストが絶景! |
ペシ岬展望台 | 日本海や稚内、サハリンが一望できる! |
グルメ | 特徴 |
|---|---|
ウニ丼 | 濃厚で甘味が強いウニが魅力! |
ミルピス | 利尻牛乳と乳酸をベースにした、 |
利尻昆布ラーメン | 最高級昆布「利尻昆布」などの魚介を使った |
上記以外にもまだまだ多数あります!
また、マリンスポーツはもちろん、かに釣り、ウニ採りなどのアウトドアアクティビティも楽しめます◎。
利尻島のリゾートバイトのリアルは?実際の声を紹介
ここからは、実際に利尻島で働いた方たちの経験談を紹介します。
利尻島のリゾートバイトの魅力を深掘りしてみましょう!
よかったこと
良かった点(まとめ)
- 周囲の人が親切だった
- ご飯がおいしかった
- 仕事以外にも良い思い出が作れた
同じ寮で過ごす人たちと1階の共用スペースではよく集まるくらいアットホームな場所でした。朝晩あるまかないも美味しくとても助かりました。たまに支配人が星空を見に連れて行ってくれたり、島一周で車出してくれたり観光も楽しめました。よくお土産などもくれて温かい職場でした。ホタテやウニや昆布など名産も美味しく、海に山に景色も良く最高でした。
職場の方は本当に全員良い人で毎日楽しくお仕事出来ます!仕事も難しくないですし分からないことがもしあっても親切に教えて頂けます。寮の皆もとても良い人で、毎日過ごしやすかったです!まかないは毎日とても美味しい上にたまに旬の高級食材が出ることもありました!ただ急に気温が落ちるので油断せず暖かい格好で生活しましょう!10月からもう完全冬服でOKです!
コロナ禍だったため仕事は少なかったですが、他の派遣さんとも、職場の方とも基本的にアットホームな雰囲気だったので、仕事、遊び共になんだか家族のように過ごせたなと思います。 仕事は宴会場にたくさん人が入る時は大変でしたが、そうでなければパートさんが主に中心になってくださっていたため、大変なことはあまりありませんでした。 利尻昆布干しを手伝わせて頂いたり、寮のみんなと人生ゲームをしたり、supをしたり、星を眺めたり、利尻富士に登ったり、フェリーで他の派遣さんを見送ったり…と、仕事以外の思い出もたくさん作れました。
ちょっと困ったこと
注意するべき点(まとめ)
- 寮の設備があまり良くなかった
- 繁忙期などは大変だった
職場の方々が大変優しく、買い物やご飯、観光など車で連れて行っていただけました。うにやいくらなどの海鮮をお裾分けしてもらい、大変充実した日々を送れました。 寮の環境(特に音や設備)はあまり良くありませんでしたが、温泉が素晴らしく皮膚がふやけてしまうほどに、ゆったりと温泉を満喫できます。また来年も訪れたいと切に感じました。
自分より歳の離れた方が多かったですが、どの方にもとても親切にしていただきました。 また、ひなげし館の方や調理担当の地元の方々もとても親切で、非常に働きやすい職場でした。賄いも大変美味しく、離島という特性もあり野菜があまり多くありませんでしたが、時折お刺身やいくらも提供されたため満足できました。 業務については、覚えることは多かったですがそこまで辛い仕事ではありませんでした。 ただ、人員が不足していた時期があったため、勤務時間が長くなったり休みが少なくなることがありました。







































