2025.10.27
公開日:2025.10.14

【見どころ豊富な温泉街】北海道・登別温泉でのリゾートバイト生活を詳しく解説|一人暮らしデビューや留学希望の方にもおすすめ!

【見どころ豊富な温泉街】北海道・登別温泉でのリゾートバイト生活を詳しく解説|一人暮らしデビューや留学希望の方にもおすすめ!

温泉地で、旅行気分を堪能しながら働いてみたいーーそんな方には、北海道ならではの雄大な自然に恵まれた人気温泉地”北海道・登別温泉”でのリゾートバイトがおすすめです!
登別温泉は、一日1万トン自然湧出する豊富な湯量と9種類の泉質を持ち、「温泉のデパート」とも呼ばれています。観光スポットも豊富で、国内外から多くの観光客が訪れます。

この記事では、登別温泉へのアクセス方法や、リゾートバイト求人情報、登別温泉での生活についてや、実際に登別温泉でリゾートバイトをした人たちのリアルな声などを紹介していきます!

登別温泉にはどうやって行ける?

登別温泉 行き方

登別温泉は北海道南西部に位置するエリアで、最寄りの空港は新千歳空港です。
そのため、道外から訪れる場合は、まず新千歳空港を目指しましょう!

そこから、電車や高速バスなどを乗り継げば登別温泉に到着します。

ちなみに新千歳空港は、羽田・成田空港からはもちろん、伊丹・関空・神戸空港、中部国際空港や福岡空港をはじめ、そのほか全国各地の空港から直行便がある、非常に利便性の高い空港です。

新千歳空港からの行き方

交通手段

所要時間

費用

電車
JR特急北斗・すずらんを利用

約1時間〜

3,500円

電車
特急利用なし

約1時間15分〜

1,820円

高速バス
(高速登別温泉エアポート号)

約1時間15分ほど

1,800円

車(高速利用あり)

約1時間

1,790円

札幌からの行き方

交通手段

所要時間

費用

電車
JR特急北斗・すずらんを利用
(直通)

約1時間10分〜

4,890円

電車
特急利用なし

約2時間〜

2,530円

高速バス

約2時間〜

2,280円〜

車(高速利用あり)

約1時間30分

3,060円

函館からの行き方

交通手段

所要時間

費用

電車
JR特急北斗・すずらんを利用
(直通)

約2時間30分〜

7,790円

電車
特急利用なし

約5時間

4,840円

車(高速利用あり)

約3時間

4,360円

※特急北斗・すずらんについては、指定席の料金で計算
※車移動の場合の料金については、高速代のみ記載

登別温泉でのリゾートバイト|おすすめポイント

ここからは、登別温泉でのリゾートバイト生活におけるおすすめポイントを、詳しく解説していきます!

一人暮らしデビューにも最適◎個室寮(寮費なし)完備のリゾートバイト先多数

初心者おすすめ

登別温泉のリゾートバイト先では、個室寮完備&寮費なしのところが多いです!
また、昼食・夕食が休日含めて無料 など優良な食事条件つきのところも多く、生活費が抑えやすい環境です!

そのため、リゾートバイト未経験の方はもちろん、実家を出て暮らしてみたい方にも登別温泉はおすすめのエリアですよ◎。

語学が活かせる&学べる環境◎

語学が活かせる環境

登別温泉は国外からも多くの観光客が訪れることもあり、語学を活かす機会が多いですよ!
実際登別温泉でリゾートバイトを経験した人からの声には、「英語の勉強になった」「留学の準備にはうってつけの環境だった」といったようなものもあります。

これから語学を学びたいと考えている方、留学の準備をしている方にも、登別温泉でのリゾートバイトはおすすめです◎。

オフの時間は、自然・観光を満喫!足を伸ばしてショッピングも◎

登別温泉 自然

登別温泉では、壮大で美しい自然の中を散策したり、見どころ満載の観光スポットを楽しんだり、温泉街での食べ歩き、足湯・日帰り温泉など、ゆっくりとした時間が過ごせます◎

また、登別温泉から札幌や苫小牧などにも日帰りで行ける距離のため、ショッピングなども楽しむことができますよ!

登別温泉の求人

登別温泉のリゾートバイト求人|どんな施設がある?

ここからは、現在(※1)実際に求人が出ている登別温泉のおすすめリゾートバイト先をピックアップして紹介します。

ホテル・旅館でのお仕事のほか、ジンギスカン屋さんでのお仕事もありますよ!

1. 第一滝本館

地獄谷や「のぼりべつクマ牧場」などの観光スポットの近くに位置している、5つの泉質の源泉掛け流しが魅力的なホテルです!こちらでは、レストランサービスのほか、フロントやカラオケバー、客室清掃、大浴場でのお仕事など多様な職種で募集がありますよ。

  • 時給:1,200円
  • 寮:個室(寮費なし)※2/未経験者歓迎 ※2/温泉利用可
  • アクセス:道南バス 「第一滝本前」から徒歩約1分

2. NOBOJIN

登別温泉街にある、北海道名物・ジンギスカンはもちろん、そのほか和牛や豚ロース、ホルモンなどたくさんの美味しいお肉が楽しめるお店です!

  • 時給:1,100円
  • 寮:個室(寮費なし)/出勤日のみ昼食・夕食が無料/3ヶ月以上の就業でオンライン英会話無料受講
  • アクセス:「登別温泉ターミナル」から徒歩約5分

3. 登別万世閣

硫黄が香る乳白濁のお湯が特徴的な温泉や、サウナ、リラクゼーションサロン、屋内プールなど充実した設備があるホテルです。バイキングレストランサービスでの接客業務と調理業務で募集があります。

  • 時給:最大1,510円
  • 寮:個室(寮費なし)/昼食・夕食が休日含め無料/3ヶ月以上の就業でオンライン英会話無料受講
  • アクセス:札幌駅から送迎バスあり

※1:2025年7月時点
※2:一部職種は異なる

登別温泉での暮らしはどんな感じ?

ここからは、実際に登別温泉で暮らす・働く場合の生活について解説します。

登別温泉でのリゾートバイト生活とは?寮生活や利便性は?

登別温泉 周辺環境

登別温泉のリゾートバイト先は、寮費なしで住める個室寮を完備しているところが多いです◎。
中には、部屋内にWi-Fiや冷蔵庫、TVなどの設備がついたところもありますよ!

また、温泉・サウナの利用特典つきのリゾートバイト先も多く、リラックスしやすい環境です◎。

職場や寮の徒歩圏内にコンビニ、飲食店などがあるリゾートバイト先はありますし、少し足を伸ばせば、札幌や苫小牧など都市部でのショッピングも可能なエリアです。

応募前には必ず、寮の有無と設備状況、職場・寮の周辺環境をはじめ、その他条件をよく確認しましょう。必要に応じて、車持ち込みを検討してもよいでしょう!

温泉だけじゃない!観光スポット多数のエリア◎

登別温泉 クマ牧場

登別温泉には、見ごたえがある観光スポットがたくさんあります!

迫力ある「登別地獄谷」では、幻想的なライトアップや四季折々の美しい景観が楽しめます。
他にも、のんびりと暮らすクマたちが眺められる「のぼりべつクマ牧場」、川べりに座って楽しめる天然の足湯「大湯沼川天然足湯」など、北海道以外のエリアではなかなかできない体験ができますよ◎

また、JR特急を使えば乗り換えなし&約1時間ほどで札幌にもアクセスできるため、自然と都市生活の両方のバランスが取れた生活もできますよ!

登別温泉のリゾートバイトのリアル|実際に働いた方たちの声

ここからは、実際に登別温泉で働いた方たちの経験談を紹介していきます。

よかったこと

良かった点(まとめ)

  • 英語の勉強になった
  • 食事が美味しかった
  • 充実した休日が過ごせた
20代男性・ フロント・ベル2024年8月〜2024年11月

正直不安でしたが、人間関係は最高でした。 留学時より英語使ったイメージありいいアウトプットになりました。 社員にアメリカ人やインド人など様々な仲間ができ、留学の準備にはうってつけかもしれないです。 社食は過去1番うまいです。5キロ太りました。 優しいのにプロ意識を忘れないスタイルで働く社員が多いので、仕事を覚える点に関してとてもやりやすかったです。

20代女性・ バイキングレストランサービス2023年10月〜2023年12月

毎日のまかないが楽しみで仕事を頑張れました。定食形式なので栄養が偏ることもないし毎日美味しかったです。 お客様も海外の方が多くて、英語を使って接客したかった私にとってすごく良い職場でした。 インターンの方もいるし海外からの社員さんも何人かいるので普段から国外の文化を聞けて楽しかったです。

30代女性・ フロント・ベル2024年6月〜2024年9月

30歳で初めての場所、初めての職種で凄く緊張していました。覚える事はもちろん沢山ありましたが、派遣の身にも関わらずしっかり教育していただきました。 派遣スタッフも多く、20代前後が多かったのですが30代前後の方とも被り新しい友達も出来ました! 休みの希望も通りやすく、何人かで休みを合わせて札幌や小樽の方に1泊2日でぷち旅行に行ったりもしましたよ☆ お客様、スタッフ含めインバウンドの方が多く、私は英語に触れたいという希望があったのでそれも叶い、正に願い通りでした。 社食も300円と破格でボリューミーで毎食お腹いっぱい!とても美味しかったです✨

ちょっと困ったこと

注意するべき点(まとめ)

  • 車がないと不便
  • 寮に対して一部不満があった
20代男性・ バイキングレストランサービス2024年2月〜2024年3月

20〜30代の方を中心にとても活気のある職場でした。また同じ派遣の方たちやバイトの方、社員さんがとても優しい人たちでした!仕事内容は朝と夜のレストラン(バイキング)のボールスタッフでした。準備や片付け、下善やドリンク、お客様の対応が中心でした。それほど難しい仕事ではなかったですが朝の出勤が6:15なので朝が少しきつかったです。寮は綺麗とは言えず、周りの人たちも優しい方ばかりではなかったので神経質な人にはおすすめできないと思います。また、場所が山奥なため、どこに行くとしても車がないと不便だと感じました。インターンや外国人の社員さんもいて英語に触れる機会が日常よりも多かったです。

50代女性・ 調理補助2024年10月〜2024年12月

寮はリノベーションしていてキレイ!洗濯乾燥機も複数台あり便利。ただルールを守らない方もいて部屋によっては騒音が(これがなければ延長しました) 通し勤務で残業もほとんどなく、身体がとても楽でした。仕事内容はサラダの野菜カット、グリルで魚を焼く等、難しい事はありません。使い慣れたモノがあれるならマイ包丁を持参すると良いです。 大浴場は毎日入れ替え制で趣の違う露天風呂サウナに入れて大満足でした!

まとめ|登別温泉で、自分らしく働いて楽しい経験をしよう!

登別温泉 奥の湯

登別温泉でのリゾートバイト生活では、お金を稼ぎながら、温泉・大自然に癒されたり、クマがガラス越しに見れるなど他のエリアではなかなかできない経験をすることができます

また、都市部へのアクセスが良かったり、職場・寮周辺にコンビニなどがあるところも多いなど、生活する上で不便でない点も魅力的です◎。

温泉が好きな方、旅行気分を堪能しながら働きたい方は、ぜひ登別温泉の最新求人情報をチェックしてみてくださいね!
語学力を伸ばせる環境のリゾートバイト先も多いため、留学希望の方にもおすすめのリゾートバイトエリアですよ!

登別温泉の求人

執筆者

リゾートバイトナビ

リゾートバイトナビ

編集部

リゾートバイトナビは、株式会社ダイブによるオウンドメディアです。

https://resortbaito-dive.com/

新着のリゾートバイト求人