2025.10.28
公開日:2025.10.07

兵庫県・淡路島のリゾートバイト生活を詳しく解説|関西で気軽に "離島気分" が味わえる、魅力たっぷりのエリア!

兵庫県・淡路島のリゾートバイト生活を詳しく解説|関西で気軽に "離島気分" が味わえる、魅力たっぷりのエリア!

「非日常的な日々を過ごしたいけれど、お金は欲しい」「普段とは違う環境に身を置いてみたい」ーーそんな方におすすめなのが、関西圏で気軽に“離島気分”が味わえる「淡路島」でのリゾートバイト生活です!
淡路島は特に神戸や大阪からのアクセスが抜群でありながら、美しい海や自然、温泉、グルメが集まり、多様な楽しみ方ができる観光地です◎。

本記事では、淡路島へのアクセス方法やリゾートバイト求人情報、淡路島での生活について、実際に淡路島でリゾートバイトをした方たちのリアルな声などを紹介していきます!

淡路島にはどうやって行ける?

明石海峡大橋

淡路島は、大阪・神戸から直通で行ける高速バスが出ていることもあり、アクセスがしやすいエリアですよ◎。
そのため、まずは大阪・神戸のいずれかを目指し、そこから高速バスに乗り換えましょう。

また、車の場合は神戸市から「明石海峡大橋」を渡ればスムーズに淡路島へ行けますよ!

【関西各地からのアクセス】

出発地

交通手段

所要時間

費用

大阪 ※1

高速バス ※2

約1時間45分〜

2,630円

約1時間45分

4,770円

神戸三宮

高速バス ※2

約1時間15分〜

2,300円

約1時間15分

2,760円

※1:大阪駅前から出発
※2:フットバス 大阪あわじ線
※ 淡路志知までのアクセス情報
※ 高速バスの費用はいずれも通常料金(各割引などの適用なしの場合)
※ 車移動の費用はいずれも高速代のみ記載

淡路島のリゾートバイト|おすすめポイント

ここからは、淡路島でのリゾートバイト生活におけるおすすめポイントを、詳しく解説します!

リゾートバイト初心者の方も挑戦しやすい求人多め◎

友達と一緒にリゾートバイトを楽しむ

淡路島は、リゾートバイト初心者でも挑戦しやすい環境の職場が多めです◎。

寮(寮費なし)が完備されているところや、出勤日には食事が無料になったり、食事手当金が支給されるなど優良な食事条件がついたリゾートバイト先が多いですよ。
中には、休日含め3食分が無料になるところも!
生活費を抑えることができるため、一人暮らしをしてみたい方遠方に住んだことがない方も暮らしやすいですよ!

そして、住み込みだけでなく通い勤務の求人もあるため、自宅から淡路島まで通って働きたい方にもおすすめのエリアです。

また、友だち同士応募OKの求人も比較的多いため、誰かと一緒にリゾートバイトに挑戦してみたい方や、一人で遠方の土地に行くのが不安な方にもおすすめのエリアです。

癒しスポット&グルメが豊富!都市部へのアクセスも良好なエリア◎

淡路島の癒しスポット

淡路島は、雄大な自然や歴史、アートが調和した観光地でありつつも、大阪・神戸の都市圏へも気軽にアクセスできる立地です!

淡路島内では、世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」の眺めや、季節の花が咲き誇る「あわじ花さじき」、「淡路サンセットライン」から見られる美しい夕陽などの絶景が楽しめます。

非日常感あふれる淡路島で働きながらも、オフの時には大阪・神戸に足を伸ばしやすいため、自然と都市の両方の良さをバランスよく味わえますよ◎

淡路島の求人

淡路島のリゾートバイト求人|どんな施設がある?

ここからは、現在(※3)実際に求人が出ている淡路島のおすすめリゾートバイト先をピックアップして紹介します。

宿泊施設や飲食店などでのお仕事が多いですよ!

1. 夢海游 淡路島

美しい自然に囲まれ、洲本温泉が楽しめるなどスパ施設も充実したホテルです。レストランサービスのお仕事で、友だち同士の応募もOKの求人です!

  • 時給:最大1,350円
  • 寮:個室(寮費なし)/出勤日は昼食・夕食が無料/温泉利用可能
  • アクセス:洲本バスセンターから徒歩約15分

2. サンセットビュー ホテルけひの海

「日本の夕陽百選」に選ばれている慶野松原の景観が楽しめる、ゆっくりとした時間が過ごせるホテルです。館内全般業務で募集があり、英語を使う機会がある職場ですよ!

  • 時給:1,250円
  • 寮:個室(寮費なし)/昼食・夕食が休日含め無料/サウナ利用可能
  • アクセス:バス停 陸の港西淡から送迎あり

3. あわじ浜離宮

こちらも「日本の夕陽百選」に選ばれている慶野松原に佇んでおり、ノスタルジックな空間が楽しめる和のリゾートホテルです。レストランサービスや裏方業務で募集がありますよ!

  • 時給:最大1,200円
  • 寮:個室(寮費なし)/出勤日は昼食・夕食が無料/温泉利用可能
  • アクセス:バス停 陸の港西淡から送迎あり

※3:2025年7月時点

淡路島での暮らしはどんな感じ?

ここからは、実際に淡路島で暮らす・働く場合の生活について解説します。

淡路島でのリアルな生活|寮や食事事情は?現地の利便性は?

淡路島の寮生活

上述した通り、淡路島のリゾートバイト先は個室寮(寮費なし)のところが多めです◎。
ただし寮によっては寮費が必要な場合もあるほか、Wi-Fiの有無など設備の違いもあるため、応募前には必ず寮の情報を確認し、口コミなども併せてチェックしておきましょう!

そして、出勤日の食事は無料になる、食事手当金が支給されるなど優良な食事条件がついた職場が多いです!

また、コンビニ・スーパーマーケットなどが徒歩圏内に位置しているリゾートバイト先も比較的多めで、生活しやすめですよ◎

食事条件や周辺の環境についてもリゾートバイト先によって異なるため、これらの点もよく確認しておきましょう。

楽しみ方が豊富でオフも充実しやすい◎見どころやグルメが豊富!

淡路島の夕陽

淡路島では、絶景・観光スポットなどの見どころやグルメが豊富なほか、様々なアウトドアアクティビティも楽しめます!

オフの時間には多様な過ごし方ができますよ◎

スポット

詳細

あわじ花さじき

四季折々の草花が広大な斜面に咲き誇り、
訪れるたび新鮮な景観が楽しめる

淡路サンセットライン

夕暮れ時に、瀬戸内海に沈む
美しい夕陽が見られる
人気のドライブコース

慶野松原

「日本の夕陽百選」に選ばれている◎
松林越しに見れる夕陽はロマンチック

伊弉諾神宮

国生み神話に登場するイザナギと
イザナミの二柱を祀っている神社

淡路夢舞台

安藤忠雄氏のデザインによる施設群。
建築美と自然が融合した人気スポット

グルメ

詳細

淡路島バーガー

淡路島産の食材をたっぷり使用したバーガー◎
バリエーションも豊富!

生しらす

生しらす丼など、鮮度抜群の
生しらすを使ったグルメが豊富!

島スイーツ

淡路島産の食材を使った多彩なスイーツを
堪能できるお店が島内に点在!

上記以外にも、まだまだ多くの観光スポットやグルメがありますよ!

他にも、海上アスレチックやSUP、カヌーなど、都市部ではなかなか体験できないアウトドアアクティビティが楽しめる点も淡路島の魅力です◎。

淡路島のリゾートバイトのリアル|実際に働いた方たちの声

ここからは、実際に淡路島で働いた方たちの経験談を紹介していきます。

よかったこと

良かった点(まとめ)

  • 職場の雰囲気がよかった
  • 淡路島の景色が綺麗だった
  • 寮が綺麗だった
20代男性・ 館内全般業務2025年2月〜2025年5月

「けひの海」でのリゾートバイトは、落ち着いた雰囲気の中で丁寧な接客を学べる貴重な経験でした。懐石料理を提供するホール業務は、一つひとつの所作や言葉遣いに気を配る必要があり、最初は緊張しましたが、徐々にやりがいを感じるようになりました。スタッフの方々も優しく指導してくださり、安心して働けました。寮はシンプルながら快適で、まかないは温かくて美味しく、毎日の励みになりました。お客様とのふれあいや接客スキルの向上など、多くの学びを得られた滞在でした。静かな環境で、接客をしっかり学びたい方におすすめです。

20代女性・ 裏方全般2022年2月〜2022年3月

一ヶ月半の勤務で、忙しい時期になると多少大変でしたが、お給料や休暇などのサポートがしっかりしていたので不安にならず過ごすことができました。 スタッフさんはどの方も優しくて、分からないことは丁寧に教えてくださいました。 風の強い地域のため、清掃や通勤の際、特に風の強い日は大変でしたが、目の前の海はすごく綺麗で、晴れた日の景色がとても良かったです。

30代女性・ レストランサービス2023年9月〜2023年10月

20代、30代の方が多かったです。覚えることはたくさんありますが、丁寧に教えてくれるので大丈夫でした。食堂のご飯も美味しかったです。 寮もとても綺麗でした。 景色がいいのでお天気がいい日はお散歩していました。みんな仲良く和気あいあいした職場でした。毎日職場に行くのが楽しみでした。

ちょっと困ったこと

注意するべき点(まとめ)

  • 仕事がきついと感じた
  • 周辺環境が不便だった
  • 寮に対して不満があった
20代女性・ 館内全般業務2024年10月〜2025年3月

初めてのリゾートバイトで、不安もあり、緊張もありました。とにかく人に恵まれました、、、会社から自転車を借り、スーパーやコンビニで食材購入してました。お弁当は揚げ物が多く、魚に変更出来たりしましたが、2/24から急に日替わり弁当でご飯は大のサイズのみの提供に、、、それ以外は仕事面は少し体力が要ります。とにかく力がつきました笑ダイニングの締めの片付けで、掃除機とモップする日とない日があります。きついところもありますが、周囲の方々の助けもあり、続けてこれました。お客様との距離も近く、労いの言葉を頂いたり、サプライズの手助けもでき、自身はすごく楽しく働けました!また機会があれば淡路島に遊びに行きたいと思える程気に入りました!

20代女性・ バイキングレストランサービス2024年7月〜2024年8月

中抜けシフトに慣れるのは大変ですが、慣れてしまえば仕事は楽です!レストランでも食器の下げや受付、ドリンク、料理の配膳など色々な経験をさせていただきました!長く働いている方も多いので、わからないことがあれば親切に教えてくれる方が多かったです。部屋は客室だったのでとてもきれいでした。ホテルが山奥にあるので、車がないと少し不便に感じると思います。

20代男性・ 館内全般業務2025年5月〜2025年8月

レストランのホールで20、30代中心の職場でした。 コースは夜がフレンチのみ朝食が基本的に和食のみ。仕事内容は・料理運び・料理提供・席案内とドリンク提供・片付けが主で特に難しいことはありません。料理説明は使ってるソースや素材を覚えればやらせて貰えます。 基本平日は5組ぐらいの利用しかなく、暇で覚える時間はいっぱいあります。休館日も月1、2回はあるので全く稼げないですがゆっくり働きたい人にはオススメです。 あと寮は森の中なので虫がすごいです。着任する前に殺虫剤とか買っといた方がいいです。

まとめ

淡路島は、「自然に囲まれた環境とはいえ、都市部にも気軽に行けるようなところで暮らしてみたい」「非日常が感じられる場所で仕事してみたい」という思いを持った方にぴったりのエリアです◎。

観光名所や絶景スポットが多く、グルメやアウトドアアクティビティも楽しめる淡路島は、心身ともにリフレッシュしやすい環境ですよ!

普段とは違う環境で暮らしてみたい方、綺麗な景色の中で働いてみたい方は、ぜひ最新の求人情報をチェックしてみてくださいね。

淡路島の求人

執筆者

リゾートバイトナビ

リゾートバイトナビ

編集部

リゾートバイトナビは、株式会社ダイブによるオウンドメディアです。

https://resortbaito-dive.com/

新着のリゾートバイト求人