2025.11.11
公開日:2025.11.11

自分らしい働き方を探して。リゾートバイトから広がった、世界への第一歩

自分らしい働き方を探して。リゾートバイトから広がった、世界への第一歩

S.Sさん(年齢:20~24歳)|レストランサービス|勤務期間:6ヶ月

人生の岐路に立ったとき、ふと「このままでいいのかな」と思う瞬間があります。
大学を卒業したあと、周囲の多くは企業に就職。けれど、正社員としてひとつの会社で働き続けることに違和感を抱いたS.Sさんは、働く場所や期間を自由に選べるリゾートバイトに興味を持ちます。生活費を抑えながらお金を貯められる環境に惹かれ、神奈川県・箱根へと足を運びました。

自由な働き方を求めて、リゾートバイトへ

大学を卒業したら、同じ会社で働き続けるのが当たり前。そう感じる人が多いなかで、S.Sさんはふと立ち止まりました。

「ひとつの会社でずっと働くのが本当に自分に合っているのだろうか」

道はひとつではないはずなのに、周りの価値観に流されそうになる。そんなときに出会ったのが、働く場所や期間も自分で選べるリゾートバイトでした。生活費を抑えながらしっかり稼げる環境に惹かれ、大学卒業後は箱根の旅館で働き始めました。

決め手は、東京や実家からもアクセスがよく、寮費・まかないが無料で、時給も高いという条件。勤務先から寮までは徒歩5分ほどで、ルームメイトともすぐに打ち解けることができたそうです。さらに、リゾートバイトと並行してオンライン英会話講師の副業も両立。S.Sさんは、自分のペースで働きながらスキルも磨く、新しい働き方に挑戦していきました。

丁寧な仕事の先にあった、お客さまの笑顔とやりがい

勤務先では、旅館のレストランサービスとして、料理の準備・配膳、片付けを担当。

はじめのうちは、料理の盛り付け方や作法など、細かなルールに戸惑うこともあったそうです。けれど、先輩から「このひと手間やこだわりが、お客さまの “また来たい” に繋がるんだよ」と教わり、ひとつひとつの仕事に丁寧に向き合うようになりました。その結果、お客さまから名指しで感謝の言葉をもらったときは、やりがいを感じたそうです。

また、英語やスペイン語のスキルを活かして、海外からのお客さまを担当することも。
「日本語が話せないお客さまの対応を任されたときは、自分の存在意義を感じました」

勤務後は同僚と温泉へ行き、仕事や人生観について語り合うことも多かったとS.Sさんは言います。

お金を貯めながら、自分の時間も大切に

リゾートバイトをする理由は人それぞれ。旅するように働きたい人もいれば、夢や目標に向けてお金を貯めたい人もいます。S.Sさんがリゾートバイトを始めた目的はお金を貯めることでした。休日は観光よりも副業のオンライン英会話講師や勉強の時間に充て、将来に備えてコツコツと努力を積み重ねていきます。

「給与面を優先して勤務先を選びましたが、次に働くときはその土地を楽しみたい。北海道や沖縄などの人気観光地、広島や福岡など、自分がまだ訪れたことのない土地を深く知るきっかけにしたいです」と話してくれました。

リゾートバイトの魅力は、仕事も休日も充実できること。見知らぬ土地に足を運び新しい発見をすることで、今まで見ていた景色が変わることもあります。

世界へと広がる視野。スペイン移住という夢へ

働く場所や期間を選んで、自分に合った働き方に挑戦できるリゾートバイト。箱根での生活や人との出会いを通して、S.Sさんのなかにも新しい価値観が芽生えました。

「大学時代の友人の多くは正社員として会社に就職しましたが、ここで出会った人たちは、何にも縛られずに柔軟な考え方を持っていました。いろんな価値観に触れることで視野が広がったと思います。正社員としてひとつの会社に働き続けることに疑問を感じている人や、働く場所・期間を自由に選びたい人にリゾートバイトをおすすめしたいです」

そう語るS.Sさんの夢は、世界で生きるスキルを身に付けること。

「将来はスペインへの移住を考えています。そのために、世界のどこにいても生きていけるスキルを身に付けて、さまざまな人や場所の魅力に触れ続けていきたいです

箱根での生活を通して仕事への向き合い方を学んだり、自分のスキルを発揮することでやりがいを感じたり、未来への道を切り拓いていったS.Sさん。今後は世界へと視野を広げて、新しい挑戦の日々が続いていくのだと感じることができました。

箱根のリゾートバイト求人を見てみる

\箱根についての情報は下記をチェック/

執筆者

リゾートバイトナビ

リゾートバイトナビ

編集部

リゾートバイトナビは、株式会社ダイブによるオウンドメディアです。

https://resortbaito-dive.com/

新着のリゾートバイト求人