それぞれの夢を叶えたい!一緒にリゾートバイト生活を始めたカップルにあれこれ聞いてみた!

数あるリゾートバイト求人の中には、カップルで就業可能な職場があります。
今回は、お金を貯めるためにリゾートバイトを始めたカップルたちの経験談を紹介していきます!
お二方それぞれから、リゾートバイトを始めるまでの経緯、リゾートバイト期間中のこと、リゾートバイトを終えて感じたことなどを詳しくお聞きしました!
カップルでリゾートバイトを検討している方はもちろん、一人でリゾートバイトをしようかと考えている人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【今回紹介するカップルの方たちのプロフィール】
お名前 | 年齢 | 就業エリア | 職種 | 就業期間 |
|---|---|---|---|---|
A.Kさん | 25~29歳 | 八ヶ岳 | レストランサービス | 3ヶ月 |
袋田温泉 | 〃 | 〃 | ||
J.Kさん | 30~34歳 | 八ヶ岳 | レストランサービス | 3ヶ月 |
袋田温泉 | 〃 | 〃 |
夢を叶えるための資金づくりでリゾートバイトに挑戦!

A.Kさんはオーストラリアへワーキングホリデーに行きたい、
J.Kさんは日本一周の旅をしたいと、
それぞれの夢を叶えるための資金づくりとしてリゾートバイトを始めました。
リゾートバイト先を選ぶにあたって二人が重視したポイントは、”未経験でも安心して働けるところ” と “カップルで行けるところ”。
そのため、リゾートバイトの派遣会社選びも、口コミなど色々な情報を参考にしながら慎重に行なっていったそう!
登録した派遣会社の担当者が、リゾートバイト先の良い点だけではなく悪い点もきちんと正直に伝えてくれたことで、安心して求人選びができたとか!
二人の気持ちを尊重しながら提案してくれたり、リゾートバイト開始後も連絡をもらったりしたようです。
また、「バイキングのレストランサービス業務が働きやすい」という口コミを見て、二人は職種を決めたそうですよ。
楽しく働けた!と語る二人。大変なこと・意識して取り組んだことはあった??

バイキングレストランサービスのお仕事を始めた二人。
仕事をこなす中で特段難しいこともなく、質問・相談もしやすい環境だったため、楽しく働けたようです!
職場のスタッフからの褒め言葉や、お客さんからの言葉に励まされていたそうですよ。
ただ、二人とも朝の早起きが大変だったようで、仕事が終わったらなるべく早く寝たり、アラームをたくさん設定して気合いで起きるようにしていたんだとか!
そのほか、働く上で意識したことを聞いてみると、
下記回答のように、二人ともコミュニケーションを大事にしていたとのことでした。
- A.Kさん
ーーしっかりと挨拶をすること。教えてもらったことは逃さずにメモすること。 - J.Kさん
ーー一緒に働く仲間とたくさんコミュニケーションをとること。
楽しく働くことができた二人のリゾートバイト生活は、 ”周りに感謝して真摯に仕事に向き合う姿” の賜物でもありそうですね!
快適に過ごせた私生活◎派遣先の土地ならではのスポット・食を知ることができた!

リゾートバイト期間中、寮で住み込み生活を送っていた二人。
寮は綺麗で快適に過ごせたようです!
退屈しないためにも、パソコンを持ち込んで仕事以外の時間も有効に使っていたそう。
また、リゾートバイトの休日は、観光地を巡って美味しいものを食べるなど、その土地ならではのものを楽しんだよう!
寮から出ずに、映画を見ながらゆっくり過ごすこともあったそうです。
「周りに何もなかった」「スーパーマーケットなどのお店までには距離があったから、自転車や車を持ち込んだ方が良かった」といった声が上がるような、不便な環境のリゾートバイトエリアも一部あります。
しかし、お二人が滞在していた寮の近くにはコンビニなどがあったそうで、普段はそこで買い出しを、コンビニで買えないものなどはネット経由で購入していたそうです。
週に一度、社員の方に車を出してもらい、街に買い物に出かけることもあったそうですよ!
貯金だけじゃない!二人が語るリゾートバイトの魅力とは?

お金を貯めるためにリゾートバイトを始めたA.KさんとJ.Kさん。
実際リゾートバイトを経験し、生活費が節約できて貯金しやすかったとのこと。
また、リゾートバイト生活について、貯金以外にも下記のような魅力があると感じたようです!
【お金が貯まりやすいだけじゃない!】
リゾートバイトの魅力
- 自然豊かな場所・有名観光地など知らない土地で働ける
- 住む場所・食べる場所・仕事仲間が毎回異なるため、非日常が味わえる
- 観光地めぐりができる
ちなみに、ワーキングホリデーに行く夢があったA.Kさんは、当時コロナウイルスの影響でその夢は断念してしまったものの、
「知らない場所を旅しながら自由気ままに生きる」
という新たな夢を見つけたそう!
J.Kさんは、リゾートバイトをして
「自分たちはまだまだ日本や世界のことを知らないんだ」
ということに気づいたそう。
元々抱いていた「日本一周」という夢に加え、世界一周したいという希望も芽生えたようです!
これからリゾートバイトを始める方へ

やりたいこと・夢があってそのためにお金を貯めたい方、勉強したいことがある方、何かスキルをつけて独立したいと考えている方、旅行が好きな方にはリゾートバイトがおすすめ、
と語る二人。
プライベートの時間がかなりあると感じ、働いている中でも勉強などに使える時間が取りやすいと感じたそう!
ちなみに、住み込み生活を送る上で持っていくといいものを二人に聞いてみました!
軽くて持ち運びやすい食器やパソコンを持っていくと便利だそうですよ。
また、寒い地域でのリゾートバイトの場合は、ヒートテックやダウンジャケットなどの防寒着が必須アイテムだそうです。
これからリゾートバイトをしたいと考えている方は、他の情報と併せて二人の体験談もぜひ参考にしてみてくださいね!
\カップル応募OK!/




































